こんにちは!
今回はミニマリストの方が周りにいたら誕生日は何をあげるべきか書いていきたいと
思います。
ミニマリストとは
持ち物をできるだけ減らし、必要最小限のモノだけで暮らす人のことです。
必要最小限のモノなので人によって持ち物の種類、量は変わってきます。
しかし基本必要最小限なのでミニマリストの方は持ち物が少ないです。
また反対にモノを最大限所有する人のことをマキシマリストと言います。
ちなみに僕もミニマリストを目指していて服は毎日ヘインズのTシャツを着ています。
ミニマリスト しぶ
僕がミニマリストを知ったのはまずYouTubeでAKIOBLOGさんの動画を見て初めて
ミニマリストというワードを知りました。
そこからミニマリストに興味を持つようになり調べミニマリストしぶという方にとても影響されました。
とにかく徹底したミニマリストなのでマインド、生活とても参考になるのでぜひチェックしてみてください。
持たない生活を心がけてから、むしろ今まで手に入らなかった本当に欲しい物に囲まれるようになりました。中途半端に手を出すから「物足りない」「あれも欲しい」と欲が散らかってしまう。足取り鈍る不要品に無頓着でいられるマインドのほうが、よほど無欲で怠惰。少なく絞るから、欲に忠実でいられる。
— ミニマリストしぶ (@minimalist_sibu) June 9, 2019
YouTubeチャンネル
ミニマリストしぶ本
ミニマリストに何をプレゼントすべき
ミニマリストはモノを最小限にしか持たないので使わないモノをあげても本心は困ってしまうわけです。
皆さんにも心あたりはないでしょうか?
プレゼントもらって嬉しいけど使わないなー、あまり好みじゃないなど
それを解決方法はズバリ
現金です
いや現金なんて生々しくてよくないよっと思う方が多いと思いますが
現金もらって嫌な人ってきっといないはずです。
ミニマリストでも現金なら絶対使うのでとても喜ばれます。
現金じゃなくてもAmazonギフトカードなども素晴らしいですよね。
あとはデジタルでのやり取りLINEペイなども時間、場所に囚われず気軽なので良いですよね。
結局は気持ちが大事だし、相手に喜んでいただきいからプレゼントを渡すので
色々な意見があると思いますが僕は現金大賛成です。
しぶさんが誕生日に現金を送った動画です
まとめ
プレゼントはお互い気持ちよくなるよう渡せると良いですね。
ちなみに1月9日は僕の22歳の誕生日です。
良かったら僕ミニマリストが今欲しいモノをまとめたので見てください。
プレゼントくれたら嬉しいなー😊
僕の欲しいモノリスト
https://www.amazon.co.jp/gp/registry/wishlist/ref=cm_wl_your_lists
最近のコメント