目次
長期目標:2020年12月
・Instagram Twitter フォロワー 1万人
・時間と場所に囚われない仕事で最低10万円稼ぐ
・YouTubeチャンネル登録者 1万人
・時間と場所に囚われない仕事で最低10万円稼ぐ
・YouTubeチャンネル登録者 1万人
中期目標:2020年9月
・フィジークオールジャパン出場 (もしくはAKIOさんと同じ大会に出る)
・マイプロテイン提供
・YouTube収益化 チャンネル登録者1000人
・GOAL-Bの社員もしくはなんかしらの形で関わる
・マイプロテイン提供
・YouTube収益化 チャンネル登録者1000人
・GOAL-Bの社員もしくはなんかしらの形で関わる
短期目標:2019年12月
・Twitter Instagram フォロワー 1000人
・YouTubeチャンネル登録 100人
・鈴木雅史選手のパーソナルを受ける
・周りの目を気にしない心を手に入れる
・ミニマリストを極める
・学生の内に学生のイベントなどを松田さんを始めGOAL-Bの方達と何か学生の大きな最高なことをやる
・YouTubeチャンネル登録 100人
・鈴木雅史選手のパーソナルを受ける
・周りの目を気にしない心を手に入れる
・ミニマリストを極める
・学生の内に学生のイベントなどを松田さんを始めGOAL-Bの方達と何か学生の大きな最高なことをやる
<12/20日までにやること>
・JATIかNSCAかどっちの資格をとるか決める
→目的パーソナルトレーナーとして活動する為
→行動 12/18(水)までに教材購入
→◯
→目的パーソナルトレーナーとして活動する為
→行動 12/18(水)までに教材購入
→◯
・店長にアルバイトを一月末か三月末で辞める時期を伝える (もう一つのアルバイトに集中する)
→目的 自分のやりたいことに時間を使う為 今の自分にとっては不要な時間
→行動 12/16(月)までに答えを出す
→◯
→目的 自分のやりたいことに時間を使う為 今の自分にとっては不要な時間
→行動 12/16(月)までに答えを出す
→◯
・12/21・22のGOLAーBのイベントに参加するかしないか
目的→モチベーションあげたい 行動力をあげたい
一人旅風になる 金がない
行動→詳細が公開次第なるべく直観を頼りに即決
→△ 行かないという決断をしたけど後悔 行けばよかった
目的→モチベーションあげたい 行動力をあげたい
一人旅風になる 金がない
行動→詳細が公開次第なるべく直観を頼りに即決
→△ 行かないという決断をしたけど後悔 行けばよかった
<できなかった理由・改善方法>
・お金がなさすぎる
→何で稼ぐか お金がなくてやりたいことをかできないのは悔しいし、もったいない そんな人生はいやだ 経済的自由を手に入れるには プログラミング?
でもお金がないぶん時間はある 何をすべきか
動画編集
自分のYouTubeコンテンツも伸ばしたいし、スキルアップできる
やるべき
→何で稼ぐか お金がなくてやりたいことをかできないのは悔しいし、もったいない そんな人生はいやだ 経済的自由を手に入れるには プログラミング?
でもお金がないぶん時間はある 何をすべきか
動画編集
自分のYouTubeコンテンツも伸ばしたいし、スキルアップできる
やるべき
<やりたいこと>
・ルーティン動画を撮りたい
→実家暮らしで親の前では無理
・東南アジアに(特にバンコク)行ってみたい 住んでみたい
→寒いの大嫌い 暖かい気候がいい
誰も知らない土地に行きたい
そこでYouTubeバンバン撮りたい
意外にカメラに向かって喋って発
信するのが好きかも
東南アジアでのルーティン絶対面白いしブルーオシャンでは
・コーチングしたい
→この年齢でのコーチングに価値がある
人生を変えたい人の支援
コーチングについてをブログ、YouTube ブルーオシャンでは
・否定のない空間を作る
→否定のない空間を作ることにより人の可能性、潜在
能力、自己肯定感が爆上がりする
普段周りの目などを気にして自分の可能性に蓋をしている人が多い
目標達成会議やGOLAーBのイベントはまさにそう
自分も作りたい
→実家暮らしで親の前では無理
・東南アジアに(特にバンコク)行ってみたい 住んでみたい
→寒いの大嫌い 暖かい気候がいい
誰も知らない土地に行きたい
そこでYouTubeバンバン撮りたい
意外にカメラに向かって喋って発
信するのが好きかも
東南アジアでのルーティン絶対面白いしブルーオシャンでは
・コーチングしたい
→この年齢でのコーチングに価値がある
人生を変えたい人の支援
コーチングについてをブログ、YouTube ブルーオシャンでは
・否定のない空間を作る
→否定のない空間を作ることにより人の可能性、潜在
能力、自己肯定感が爆上がりする
普段周りの目などを気にして自分の可能性に蓋をしている人が多い
目標達成会議やGOLAーBのイベントはまさにそう
自分も作りたい
<よかったこと・できたこと>
・目標をしっかり達成できた 本当に嬉しい
・今年の大学の授業終了
・朝マックにいくのがいい感じ
・本田健さんの人生の目的という本を読んだ
→悩みは年齢によって変わるし、常にある
恐怖とワクワクは表裏一体
だから東南アジアにいくということはワクワクするし、恐怖も感じるから僕にはいいかも?
・メルカリ売り上げ 4万5000円
・今年の大学の授業終了
・朝マックにいくのがいい感じ
・本田健さんの人生の目的という本を読んだ
→悩みは年齢によって変わるし、常にある
恐怖とワクワクは表裏一体
だから東南アジアにいくということはワクワクするし、恐怖も感じるから僕にはいいかも?
・メルカリ売り上げ 4万5000円
<12/27日までにやりたいこと>
・youtubeたくさん上げたい
・松田さんコーチング
・AKIOさんのnoteの感想をブログ、YouTubeを朝7時にカラオケにいき仕上げて更新、オフ会の時にAKIOさん松田さんにTwitterに発信する時リツイートして下さいと頼み、してもらう。 12/21(土)
・松田さんコーチング
・AKIOさんのnoteの感想をブログ、YouTubeを朝7時にカラオケにいき仕上げて更新、オフ会の時にAKIOさん松田さんにTwitterに発信する時リツイートして下さいと頼み、してもらう。 12/21(土)
まとめ
目標達成会議終了
みんなで目標を達成していく
みんなでいいものを作っていく仲間って素晴らしいと思いました!
もっと色んな方と繋がりたいですね😊
恥ずかしいとか関係ない
僕には仲間がいる
ルーティン動画撮ってみるか!#目標達成会議 #金曜メンバー— 瀧口 優大 [筋トレ×コーチング×ミニマリスト] (@baseball180109) December 20, 2019
もう行動するしかない
恥ずかしいとかない
開き直り
最近のコメント