目次
長期目標:2020年12月
・Instagram Twitter フォロワー 1万人
・時間と場所に囚われない仕事で最低10万円稼ぐ
・YouTubeチャンネル登録者 1万人
中期目標:2020年9月
・フィジークオールジャパン出場 (もしくはAKIOさんと同じ大会に出る)
・マイプロテイン提供
・YouTube収益化 チャンネル登録者1000人
・GOLA-Bの社員もしくはなんかしらの形で関わる
短期目標:2019年12月
・Twitter Instagram フォロワー 1000人
・YouTubeチャンネル登録 100人
・鈴木雅史選手のパーソナルを受ける
・周りの目を気にしない心を手に入れる
・ミニマリストを極める
・学生の内に学生のイベントなどを松田さんを始めGOLA-Bの方達と何か学生の大きな最高なことをやる
<11/29までにやること>
・23日 鈴木雅史選手セミナー
→◯
・24日 ひろやさん3回目コーチング
→△ 久しぶりで中々具体的なところまで行かなかった
・26日 久しぶりに大学の友人と食事
→×
・バッティングセンターに行く
→◯ やっぱり現実厳しい。でも楽しかった。野球はたまにでいいかな。でも完全には諦めきれない。筋トレ頑張るか。
・朝と夜は自分の時間にして自分で決めたことを行う
→自分は完全に朝型 夜考え事とかすると頭回らないし、寝れなくなる
・本を読む
→メモの魔力
自分を知る技術
一瞬で自分の答えを知る法
→◯ 全部ではない読み方ができた
・目標達成会議の内容、振り返りをブログにも公開して継続する(もちろん自分の内容のみ)
→◯ 継続
・解剖学を勉強
→× 全然できていない
・毎朝素振りを朝のルーティンに取り入れる
→× 寒い 朝からやる気にはならなかった
・セルフコーチングを習慣にする(もう一人の自分を作る)
→心の中で自分に質問して対話をして
自分の理解を高めて、理想を追う
イチローさんはこの能力が非常に高い
→◯ 継続
<できなかった理由・改善方法>
・自分の迷いが消え、方向性が決まったらいい方向に傾く気がする
・ここ最近インプットばかりだったのでアウトプット中心に
・結局どんなに考えても行動しないと何も変わらない
<よかったこと・できたこと>
・鈴木雅史選手とお話しできた
・筋トレ少し楽しくなった
・行動が大事ってことに気づけた
・新しい考えが生まれた(自由)(沖縄)(影響力)
・イノベントのシューズを買った
・友達と合トレ
・コーチングを久しぶりに受けた
・松田さんのコーチングを申し込んだ(超楽しみ)
・結局色んな人間がいて、色んな考えがあり、この多様性の時代、最終的に自分を信じることが大事
・やっぱり今の時代YouTube最強
<12/6(来週)までにやりたいこと>
・12/2日 ヒロヤさんコーチング
・youtube 3本 マイプロ紹介
・ブログ 2本 目標達成会議
「まとめ」
・結果を出している方からやはりYouTubeは良く、編集とか最初はこだわる必要ないからとにかく動画を上げるべきと→頑張って動画投稿の頻度を上げる
・まだ迷いはあるが野球は楽しむ程度で選択肢は消えたと思う
・今回はオンとオフの切り替えが素晴らしく、ユーモア溢れる会議でした
・学生でありながらこんな素晴らしい会議に参加できていることに幸せを感じ、もっと頑張ろうと思った
・感謝の習慣素晴らしいと思った
これからGOLA-Bの方達はどれだけ多くの人の人生を変えてくれるのだろうか。 これからもっともっと人を幸せにしてくれるすごい会社になると思います。 僕もまだまだですがこうして前向き、自分と向き合えてるのは間違いなくGOLA-Bの方達のおかげです。 本当に最高の時間でした。
最近のコメント