こんにちは!
今僕は生活をしていく上でいかに無駄な時間を無くし効率良く生活できるかを常に考えています。その為ミニマリスト を目指しています。
ミニマリストはAKIOBLOGさんの動画で知りました。
具体的に行っていること、考え方を紹介したいと思います。
・早寝早起き
毎日ではないですが、僕は夜10時か11時ごろに寝て朝4時から〜7時に起きるようにしてい
ます。朝に大事な用がない限り目覚まし時計はかけません。目覚まし時計がなく
ても生活リズムができているので、勝手に目が覚めます。目覚ましで起きるとと
ても気分が悪くなります。睡眠のリズムで眠りが浅い時に自然に起きられると朝
から気分がいいです。睡眠時間は重要とされているのでしっかり寝ます。僕の体
は5時間から7時間くらいが感覚的にベストだと思われます。その日や体の疲労
具合にもよるが、それ以上寝たり、寝なかったりすると体の調子があまり良くな
いです。(寝なくても平気な体なら正直寝たくない、睡眠時間を削りたい)
・朝に運動
朝に早く起きたら、まずコーヒーを飲み少しウォーキングをします。(カフェイ
ンを取ることにより体が覚醒し、体脂肪が燃えやすくなる、減量期、増量期で多
少、運動内容などは変わる)ここでのポイントは、太陽が出ていたら太陽の光を
浴びることと、まずは外に出るということが大事になります。なぜ外に出るとい
ことを大事にしているかというと、外の空気を吸うことに何かしようと行動する
力が湧き、ダラダラしなくなります。朝に運動すると一日をポジティブに過ごす
ことができます。
・生活のルーティン化
生活をルーティン化することにより、考える時間、考える思考を減らすことがで
きます。僕の今のルーティンだと朝起きて、コーヒーを飲み外に出てウォーキン
グをし、朝食を食べてシャワー浴びて、ストレッチ・ヨガなどリラックスできる
運動をしてブログ活動、筋トレなどが最近のルーティンです。僕にとってシャワ
ーを浴びるというのは目が覚めるし、さっぱりするので大事にしています。な
んとなくやる気が出なくてもシャワーを浴びることによりやる気が出てだいたい
解決します。ミニマリストを目指しているのでまだ完璧には実行できていないが
例えば、朝食は毎回同じもの、服もなるべき同じものを着る。そうすることによ
りいちいち何食べようとか、何を着ようと考える思考と時間を減らすことができ
ます。僕はそこに対して、思考と時間を費やしたくないです。多くの成功者も生
活をルーティン化しており有名な方だと、スティーブ・ジョブズやマーク・ザッ
カバーグなどはいつも同じ服を着てますよね。
・お腹一杯にしない(お腹を空かせない)
お腹いっぱいに食べると一瞬は嬉しいが、あとは苦しいし、何にもしたくなくな
るし、とにかく頭が働かない。増量期で無理やり食べる分には仕方ないが、基本
的になるべく食事を細かく分けて食事をし、腹八分目で止めています。お腹いっ
ぱいで食べてもせっかくの食事が美味しくなくなってしまうので。食事を細かく
分けることにより空腹感が減り、無駄なもの(カロリーが高いもの)を食べたい
欲が少なくなります。空腹の度合いが高くなる(カタボリックしてしまう)とカ
ロリーが高いものを食べたくなると僕は実感しているので、食事を細かく分ける
ことにより体にも筋肉良いし、ダイエットにもつながります。ダイエットのコツ
は空腹を無くすことです。
・ミニマリスト(無駄なものを所有、購入しない)
ミニマリストを目指すことにより、行動力が上がるし、お金も貯まるし僕には合
っているし、メリットだらけと実感しています。無駄なものを所有、購入しない
ことにより、お金の使い方が変わり、毎日使うもの、効率を上げてくれるものに
はしっかりお金をかけることができます。なおかつ無駄なものを買わないのでト
ータル的に節約になりお金が貯まります。お金は成長の為の自己投資、効率を上
げてくれること、ものにお金を使いたいです。。安いからと言ってなんとなく買
ったり、なんとなくノリを気にして飲み会などに参加したり(楽しいなら行くべ
き)なんでも本当に必要かしっかり判断する能力、優先順位をつける能力が上が
ると良いです。消費ばかりにお金を使っていると稼ぐ力がない限り、お金は貯ま
りません。多くの方は、思考、お金の使い方が変わればもっと豊かになれると思
います。また一年以上使ってないものはありませんか?いつか使うと言っても結
局使
わないことがほとんどなので捨てるか、メルカリなどで売る方が良いです。(も
ちろん人それぞれの価値観)部屋
を整理することにより部屋に余白が生まれ、行動する活力が湧いていきます。よ
く部屋の乱れは心の乱れと言いますがまさにその通りだと思います。(全く潔癖
症ではないです)部屋が汚いとどうしても集中できなかったり、作業効率が上が
りません。
最後にこのように僕は今、自分が成長、楽しく、効率良く生活をするにはどうし
たら良いか常に考えています。まず頑張って時間、場所にとらわれない仕事で必
要最低限のお金を稼ぐこと(個人で稼ぐ力を身につける)が目標です。そうする
ことにより、場所、時間にとらわれず、やりたいことにどんどんチャレンジして
(自分がやりたいことに本気になりたい)何かを成し遂げ、人々に勇気、モチベ
ーションを与えられる存在になりたいです。
最近のコメント